2007年5月29日火曜日

起業セミナー

起業セミナーなんてキーワードはどうでしょう?

最近Googleが信用ならないのでYahooでいってみます。

1位
週末起業セミナーのご案内 - 週末起業フォーラム
http://www.shumatsu.net/seminar.html

なぜか週末起業に限定されてしまいました。
このブログの趣旨には合わないようですが週末起業家を目指す方はどうぞ。

2位も同一サイトでした。セミナーページでなくてトップに入っただけ。

3位
起業 セミナー ネクストサービス
http://www.next-s.net/

>中学生でもわかるビジネス教材の販売を通して、 起業家のあなたの成功をお手伝いさせていただいています。

…なんかむしろ馬鹿にされている気がするのは私だけでしょうか。

まあそれはそれとしてですね。

なんですか?起業っていうと情報起業ばっかりなんですか?

Yahooでもこれじゃ参りましたね。

ワードが悪そうなので、これはもう3位までで切り上げてもうちょっと考えます。

2007年5月25日金曜日

引き続き起業ノウハウ

Google検索[起業ノウハウ]第6位から

6位
『情報起業検索エンジンノウハウ情報館情報起業 情報販売 サイドビジネス ...』
http://howto-web.com/

こりゃサーチエンジンですな。
ただ、管理者の雑感(現在5/19のコラム)がなかなか面白いです。
YourサイトCheck!としてSEOツールもリンクしてあり、それなり有意義なサイトのようですね。

7位と8位はAmazon.co.jpの商品説明(本)なので割愛。
こういうページが検索上位じゃ駄目だろうと思うんですけど、最近のこの手のサイトって
http://www.amazon.co.jp/情報起業―あらゆるビジネスに応用-発展可能な「小資本起業ノウハウ」-藤井-孝一/dp/4894511614

↑こんなURLなんですよね。日本語だらけの。

新手のSEOですか?

9位
『情報起業で喰っていけ!-プロ情報起業家・プロインフォプレナーになっ ...』

まあ、例によって長い文章を読まされますが、最終的には情報商材です。

実践ほったらかしマスター養成ノウハウラーニング講座

ってやつ。

でも、数ある情報商材サイトの中では、マスコミ露出もあったり、
それなり内容も明かしていたりと評価できるサイトです。
(内容はしりませんよ?)

ちょっと興味が沸いたので商材名ズバリで検索してみると…

購入者の評価がありましたよ?
http://ebook777.seesaa.net/article/15748296.html

↑このブログがいままでのなかで一番参考になったかも(汗)

…さて、10位行きましょうか。
『週末起業ノウハウ - 週末起業フォーラム』
http://www.shumatsu.net/knowhow.html

なんか良さげなページです。

良さげなんですが…

[起業ノウハウの巻]ー[ビジネスプランを作ろう【図示】]をクリックしたら
パスワード求められました。

20,000円(入会金10,000円、年会費10,000円)

下手な情報商材買うのに比べたら良心価格かも知れません。

ただ会員になることで[各種教育プログラムへ会員様特価でのお申込][起業家向け教材の優先販売]
というようなメリットだそうなので、会費+アルファの出費であることはご承知おきください。

でもね、人脈とか流通のコネクションとか作れるようなら、
(業種によりますが)この程度の投資はありだと思いますよ。

一般論ね。あくまで。
このフォーラムに関しては私何にもしらないので。

2007年5月24日木曜日

起業ノウハウ

[起業ノウハウ]なんてワードでGoogle検索するとどうなるでしょう?

トップは[起業のための成功法則]
http://www.jnews.com/kigyoka/kigyind.html

ジャパンビジネスニュースという有料情報提供サイトだそうです。
まあ興味があれば…って感じでしょうか。ちょっと堅苦しい感じ?

2位はAllAboutによる[会社を辞めずに実現できる週末起業]
http://allabout.co.jp/career/entrepreneur/subject/msub_syumatuca.htm

そのものズバリの[週末起業のノウハウ]が参考になりそうですね。お気に入り登録。
http://allabout.co.jp/career/entrepreneur/subject/msubsub_syumatsu.htm

3位もAllAboutのコーナーでした。
http://allabout.co.jp/career/entrepreneur/closeup/CU20050801A/

4位。
http://www.kenkigyo.com/

起業.comだそうです。

…なんだこりゃ?

5位。

http://www.robertallen.jp/

出た。
ロバートアレン。一体あなたはロバートキヨサキのなんですか。

>起業・独立をしたいなと密かに思っているが、実際どうしていいか分からない。
>そういう方は実際多いのではないでしょうか?

という切り口はこのブログとそっくりですが…

http://www.robertallen.jp/report/form.html


こんな無料レポート申込とかですしね。

一緒にされちゃ困りますよ。

そんなわけで、今日のところは最初からAllAboutを見ときゃよかったという感じです。

ホントしっかりしろGoogle。

明日は5〜10位まで検証します

2007年5月23日水曜日

起業したい@Yahoo! Japan

前回Yahoo!Japanの[起業したい]検索第4位で止まってしまいましたので
一応もうちょっと眺めてみます。

5位
起業したい あきた女性チャレンジサイト
http://www.akita-challenge.jp/theme/business.html

秋田に限らず、まず地元のこういうサイトを調べてみるのも良いですね。

6位
http://www.city.osaka.jp/business/example/start.html
こちらは大阪ですが、ここがメニューになっていて要望別にナビゲートしてくれます。
大阪市直営サイトなので信頼度は高いですね。
(もっともYahoo上位なのでそうあるべきですが)

7位
[転職活動について聞こう! ]
http://www.tenkatsu.jp/bbs/99/131/

[中国で起業したい!]という質問がヒットしました。
ピンポイントで役立ちそうなかたはどうぞ。

8位
[商店街で起業したい方を募集します]という東京都の募集ページ。
ただし、平成18年7月12日(水)で締め切られてます。
こういうのが上位に掲載されちゃうのってどうなんですか?>やふー

まあ、本来の使い方である単語区切りでの検索ではないからかもしれませんが…


9位は泣く子も黙るオールアバウト。
http://allabout.co.jp/career/entrepreneur/contact/mpremail.htm

…の問い合わせというところがなんともではありますが、これはまあ順当なところ。
「週末起業」なんて方向で考えている方はとりあえず見ておきましょう。
有名サイトなのでここでは詳細にはとりあげません。

10位
滋賀県の女性支援サイトですね。
http://www.pref.shiga.jp/c/challenge/kigyou.html

これもまあ近隣の方は参考にするとよいでしょう。
土地土地に適した仕事というのもあるものです。

でも、ここで気になるのは[起業]っていうとやたらと[女性を支援する]とかって
言葉が目にはいること。

これって、女の人は会社勤めだとどうしても男性より待遇が悪いってことを
暗に肯定しちゃっているように感じてしまうのは私だけでしょうか…

2007年5月19日土曜日

記事についてのお断りと新たな参考サイト

初期投資について、とりあえずの結論を出しましたが
もちろんすでにある程度業務内容が決まっているという場合は
それぞれ必要資金をシミュレーションして頂ければと思います。

このブログの場合、あくまで「とりあえず起業したい」って
思っている人を想定して書いていますので。

まあ、そんなわけで漠然と資金が把握できたところで
再び[起業したい]で検索してみます。

そういや、Googleでばかり検索してましたが
Yahooではどうでしょう?

3位あたりまではGoogleとあまり変わりませんが
4位に『女性起業塾』というのがありました。

一日凝縮講座なんていうのを見てみますと…
http://www.w-e.jp/course_tokyo_5.html

>■起業に興味があるけど、まだ漠然として何をしていいかわからない方

内容的にはあっているようです。

うーんでも、5時間で45,000円というのがネックですよね。

これについてはちょっと長いですが引用。

>通常126,000円のセミナーを凝縮しているとはいえ、1回のセミナーに、
>45,000円を支払うのは、もしあなたが平均的なOLの方であれば迷われるのは当然です。

>確かに、これをただの「消費」と考えれば高い買い物です。
>でも、これを「あなた自身への投資」と考えればどうでしょう。
>通常6回、3ヶ月にわたる「女性起業塾ベーシックコース」のエッセンスを
>45,000円、わずか5時間で手に入れるということは、
>お金であなたの貴重な時間を買う、ということなのです。

>「5時間、45,000円」の投資で起業のきっかけをつかみ、大きく人生が変わっていき、
>自分らしい輝きを手に入れられるとしたら…自分を成長させることに興味のある方なら、
>この価値がわかっていただけるはずです。


言いたいことはわかりますが、このご時世まあやっぱり思い切るのに
勇気のいる金額ではありますね。

でも、講師陣や卒業生の紹介、受講生の声などコンテンツが充実していますので
まずはゆっくり眺めてみるのも良さそうです。

2007年5月17日木曜日

もうちょっと

[起業 初期投資]で見ていきます。

ちなみに昨日すっとばした2件はこんなサイトです。念のため。

4位
PC起業情報の館《PC収入編》
http://pcjohohkpj.blog91.fc2.com/blog-entry-69.html
>初期投資ゼロ! リスクゼロ! 空いている時間に毎月5万円~10万円の副収入! 【ブランディングも文章力も一切不要!】 ...

そんなやりがいのない仕事に用はありませんね(汗

5位
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31634218

1位にアマゾン内の商品で引っかかった本が、今度はセブンアンドワイのサイトで引っかかりました。
うーんGoogle.

そんなわけで6位に昨日の大学教授の地ビール工房があったわけです。

そして7位も続いてドリームゲートさんで今度は初期費用20万でアロマサロン開業の女性。
http://www.dreamgate.gr.jp/feature/inteview/setsuyaku/03

とりあえず起業を目指す人はドリームゲートさんはやはり必見です。
http://www.dreamgate.gr.jp/feature/inteview/setsuyaku
『先輩たちが明かす!!こうして成功!節約起業術』

続いてこんな気になるタイトルがあったのでクリックしてみます。
『起業には、最初にどれだけお金が必要なのか?』

>ちなみに、私は最低でも「300万円」を用意するようお勧めしています。
>それだけあれば、当分はなんとかなります。
>また逆に、300万円程度を用意する力がなければ、これから先のビジネスの舵取りは難しいとも言えるからです。

会計士さんの言葉なだけに説得力がありますね。
(言っていることは前回の私の雑感と同じなのですが)

実際に20万で起業したっていう先のケースも、その後の運転資金やスキルアップの自己投資には随分かけているようですし。

とりあえずこのブログでは起業には20万+運転資金〜300万くらいを準備すべしと結論づけさせていただきます。

2007年5月16日水曜日

初期投資

[起業 初期投資]なんて検索したらどうなるでしょう?

もちろんある程度の初期投資は必要だと思ってます。

初期費用ゼロ!なんてむしろあやしいし…

真面目に起業する気なら頑張って200万くらいは貯めておいてからってのが基本姿勢。

その上で、初期費用はなるべく抑えられると良いなっていう感じです。

そもそもちょっと前までは法人化するために300万は必要だったわけですし。

まあ能書きはともかく見てみましょう。

トップはアマゾンのこれ。
http://www.amazon.co.jp/1人起業でひとまず年商3000万円をめざそう-―初期投資ゼロで何をやる-どうやる-渡辺-パコ/dp/4761263040


書籍紹介が検索トップになるようでは問題ですけどね。Googleも(汗)

まあこれはこれで興味はありますが本買わないといけない記事はほっときますよ。

2位がこれ。
「毎月30万円以上の広告収入とご自分のHPのアクセス数10倍アップ」
http://www.info-garage.info/kigyouka/index.html

例のよって資料請求しないとわけわからんうえに、胸張って人に言えるようなまともな商売にはならなそうなので却下。

3位。
起業で億万長者!ロバートアレン流ビジネス実践術
http://www.robertallen.jp/

うわ、出た。金持ち父さん。
[情報企業で億万長者]系はうさんくさいので却下。

まあそんなこんなで,Google的には有効性が落ちるとか言われている5位以下でようやく役に立ちそうな記事になりました。

http://www.dreamgate.gr.jp/feature/inteview/dankai/04/

って、ふつうにドリームゲートさんですけどね。
でもこういうのが上位に来ないとだめだよなあ>Google

さておき、こちらの大学教授はなんと地ビール工房を設立。

莫大な設備投資費はボランティア団体でってことなので、すぐに参考にある内容ではないのですが、大事なことはビジネスプランがちゃんとしていれば協力を仰ぐことはできるといいうことです。

銀行は金貸してくれないなんて最初から諦める前に、うさんくさくなく応援してもらえるようなビジネスプランが立てられるようにすることこそが起業の第一歩なのでしょう。

2007年5月14日月曜日

創業塾

http://compass.shokokai.or.jp/jigyou/semi-juku/about/index.html

前回紹介したサイトで「起業のプランづくり」を支援する機関として
[日本商工会議所][全国商工会連合会]が挙げられており、
さらに主な支援内容として『創業塾』(上記URL)がありました。

結構あちこちで開催しているようだし、参加費も5,000円程度とお手軽?

なんて思ったのですが…

なんか情報が古いのか(サイトが更新されていないのか)[受付終了]ばっかりですね(汗)

でも地元の商工会議所でこうした支援をやっていないかどうか、これは先ず調べてみる価値がありそうです!

2007年5月11日金曜日

引き続き…

今回も『起業したい』で検索してみました。

チャレンジ・サイト|内閣府男女共同参画局 -- 起業したい
http://www.gender.go.jp/e-challenge/theme/builder.html

こんなのがあったとは!

男女共同参画局ってことですが、活躍している個人団体事例は全部女性みたいですね。

まあ、それはいいのですが、なにが驚いたって「起業したい」っていう
漠然とした思いからのスタートっていうのが許されていることですよね。

まさにこのブログの意図するところ!

今日はこのサイトをじっくり眺めてみます。

2007年5月9日水曜日

『起業したい』で検索

スタンダードに『起業したい』で検索するとAllAboutが出てきました。

http://allabout.co.jp/career/entrepreneur/

>起業したい!独立したい!と思ったら。ガイドが創業支援をします。

いいですね〜

まずは[チャンスは「些細なこと」にある!]を読んでみます。


…なるほど、社内ベンチャーからのスタートというのもありますね。

まあでもそれはかなり事業内容にひらめきと自信があって、さらに会社に認められる必要があるので条件は厳しそうです。

この記事では[起業セミナー]や[イベント]が薦められていて、こういうのもお金がかかるので敬遠しがちなのですが、たしかに

>一方で「入会したからには200%以上活用しつくしてやろう」と、目をぎらぎらさせている人がいます。

>そういう人は、どんどんイベントに参加して、つぎつぎに事業パートナーや商談を見つけ、
>コンサルタントからもアドバイスを得、ビジネスを発展させていきます。

情報と人を効率的に集めるためには必要な出費なのでしょう。

ただ、このブログではなるべく初期投資は抑えたいと思います。
そして、ある程度稼げたら、こういうセミナーに参加してビジネスの拡大が狙えるような。

そんな方法を探したいと思います。

2007年5月8日火曜日

検索してみたら

『とにかく起業したい』で検索してみたらこんなページが(@_@;)

http://www.kokubo-satoshi.com/kigyo/seikoyoin/jitujo01a.htm

結婚に喩えるっていうのは上手いなあと思いました。

このページの素晴らしいところは、『じゃあどうしたらいいか』ってちゃんと書いてくれているところ(^^)

>やるべき課題の中で最も優先順位の一番目は「自分が起業する分野を定める」ことなのです。

まあ、うすうすわかってはいたことですけどね(^_^;)

ただ、納得はするものの『そうですか』って言っちゃうとこのブログの存在意義が消えてしまうので(^◇^;)

次回からは、『こんなのいいんじゃな〜い』って分野を検証していきたいと思います。

2007年5月7日月曜日

(序文)たまにはこんな…

明確なビジョンとかがあるわけでなく、

なんとな〜く『起業家』って言葉に憧れてます

って感じのユル〜いブログがあってもいいんじゃない?

そんな人が気軽に読めるブログにしていきたいと思っています。